楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2012年02月01日
当店の中華電動ガンの調整法⑦(慣らし運転編)
こんばんは、CustomMaker アレスです。
今日は慣らし運転について書いていきたいと思います。
慣らし運転をなぜするのでしょうか?
それは、新品のギヤと言うのは見た目には同じようなギヤの歯ですが、目に見えない
わずかなバリや凹凸があります。
それを慣らし運転して平らにしてあげるのです。
グリスは着けないでやるのがキモですw削る目的でまわすのに潤滑したら
意味がないからですww
効果としてはギアノイズの低減が主目的です。
今回の慣らし運転はDC変換器を用いモーターが高温になりますので動作、冷却を交互に行います。
10分動作10分冷却で動作音が下がってくるまでやります。
動画を編集していませんしデジカメなので画像が荒くて見にくいかと思いますがご容赦ください。
徐々に変えて行きます。
当店広告
ショッピング用のホームページを開設致しました。
再調整、メンテナンス、調整済み電動ガンをお求めの方は
下記URLより↓
http://ares195.cart.fc2.com/
ヤフーオークションにてDBOYS社製SCAR-Lの販売を開始しました。
↓
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g105008366

ヤフーオークションにてDBOYS社製KACPDWの販売を開始しました。
↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e117484378
こちらで販売しております。

今日は慣らし運転について書いていきたいと思います。
慣らし運転をなぜするのでしょうか?
それは、新品のギヤと言うのは見た目には同じようなギヤの歯ですが、目に見えない
わずかなバリや凹凸があります。
それを慣らし運転して平らにしてあげるのです。
グリスは着けないでやるのがキモですw削る目的でまわすのに潤滑したら
意味がないからですww
効果としてはギアノイズの低減が主目的です。
今回の慣らし運転はDC変換器を用いモーターが高温になりますので動作、冷却を交互に行います。
10分動作10分冷却で動作音が下がってくるまでやります。
動画を編集していませんしデジカメなので画像が荒くて見にくいかと思いますがご容赦ください。
徐々に変えて行きます。
当店広告
ショッピング用のホームページを開設致しました。
再調整、メンテナンス、調整済み電動ガンをお求めの方は
下記URLより↓
http://ares195.cart.fc2.com/
ヤフーオークションにてDBOYS社製SCAR-Lの販売を開始しました。
↓
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g105008366
ヤフーオークションにてDBOYS社製KACPDWの販売を開始しました。
↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e117484378
こちらで販売しております。
2012年01月28日
当店の中華電動ガン調整法⑥(カスタムアップ編)
こんばんは、CustomMakerアレスです。
今日は、カスタムアップ編ということで記事を書いていきたいと思います。
あまり当店独自のノウハウをばら撒きたくないのでぼかして書きますが
簡単に言えばシリンダーヘッドに緩衝材を付けて、
ピストンの衝撃を緩和しています。

このカスタムによる恩恵
①メカボックスにかかる負担が減る。
②静穏効果を得られる。(機種により変動します。)
当店は他店とは一味違う調整済み電動ガンを作っています。
当店広告
ショッピング用のホームページを開設致しました。
再調整、メンテナンス、調整済み電動ガンをお求めの方は
下記URLより↓
http://ares195.cart.fc2.com/
ヤフーオークションにてDBOYS社製SCAR-Lの販売を開始しました。
↓
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g105008366

ヤフーオークションにてDBOYS社製KACPDWの販売を開始しました。
↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e117484378
こちらで販売しております。

今日は、カスタムアップ編ということで記事を書いていきたいと思います。
あまり当店独自のノウハウをばら撒きたくないのでぼかして書きますが
簡単に言えばシリンダーヘッドに緩衝材を付けて、
ピストンの衝撃を緩和しています。
このカスタムによる恩恵
①メカボックスにかかる負担が減る。
②静穏効果を得られる。(機種により変動します。)
当店は他店とは一味違う調整済み電動ガンを作っています。
当店広告
ショッピング用のホームページを開設致しました。
再調整、メンテナンス、調整済み電動ガンをお求めの方は
下記URLより↓
http://ares195.cart.fc2.com/
ヤフーオークションにてDBOYS社製SCAR-Lの販売を開始しました。
↓
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g105008366
ヤフーオークションにてDBOYS社製KACPDWの販売を開始しました。
↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e117484378
こちらで販売しております。
2012年01月27日
当店の中華電動ガン調整法⑤(目視点検編)
こんばんは、CustomMakerアレスです。
昨日までのあらすじ↓
http://ares195.militaryblog.jp/e293229.html
今回は、「目視点検編」ということで記事を書いていきます。
当店では電動ガンを調整したら報告書の作成を行っているのですが
その報告書で目視点検という言葉が結構出てきますw
目視点検と言うけれど何処を見るのか?
それを説明していきたいと思います。
基本的に電動ガンとして満足に機能するために下記の様な重要な部分を見ます。
写真を入れる
①各ギヤの歯面

②スイッチの当り、接点の損傷の有無

③ノズルの損傷、変形の有無
④タペットプレートの割れ
⑤セレクタープレートの割れ
⑥ピストンギヤの歯面
⑦配線の損傷
等を見ていきます。
この目視点検作業は製造時(組み立て)についた傷や、調整ミスによる
損傷を見つけるために行っています。
樹脂パーツとか調整ミスったらすぐ逝くので注意ですw
私の主観ですがw
どうやら中華製の電動ガンは耐久性より製造時の調整に多くの
問題を抱えてるように思えますw
だから、輸入したら試し撃ちをする前に分解に入る方がいいですww
無調整でも動きはすると思いますが調整済みより長持ちはしないと思われます。
当店広告
ショッピング用のホームページを開設致しました。
再調整、メンテナンス、調整済み電動ガンをお求めの方は
下記URLより↓
http://ares195.cart.fc2.com/
ヤフーオークションにてDBOYS社製SCAR-Lの販売を開始しました。
↓
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g105008366

ヤフーオークションにてDBOYS社製KACPDWの販売を開始しました。
↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e117484378
こちらで販売しております。

昨日までのあらすじ↓
http://ares195.militaryblog.jp/e293229.html
今回は、「目視点検編」ということで記事を書いていきます。
当店では電動ガンを調整したら報告書の作成を行っているのですが
その報告書で目視点検という言葉が結構出てきますw
目視点検と言うけれど何処を見るのか?
それを説明していきたいと思います。
基本的に電動ガンとして満足に機能するために下記の様な重要な部分を見ます。
写真を入れる
①各ギヤの歯面
②スイッチの当り、接点の損傷の有無
③ノズルの損傷、変形の有無
④タペットプレートの割れ
⑤セレクタープレートの割れ
⑥ピストンギヤの歯面
⑦配線の損傷
等を見ていきます。
この目視点検作業は製造時(組み立て)についた傷や、調整ミスによる
損傷を見つけるために行っています。
樹脂パーツとか調整ミスったらすぐ逝くので注意ですw
私の主観ですがw
どうやら中華製の電動ガンは耐久性より製造時の調整に多くの
問題を抱えてるように思えますw
だから、輸入したら試し撃ちをする前に分解に入る方がいいですww
無調整でも動きはすると思いますが調整済みより長持ちはしないと思われます。
当店広告
ショッピング用のホームページを開設致しました。
再調整、メンテナンス、調整済み電動ガンをお求めの方は
下記URLより↓
http://ares195.cart.fc2.com/
ヤフーオークションにてDBOYS社製SCAR-Lの販売を開始しました。
↓
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g105008366
ヤフーオークションにてDBOYS社製KACPDWの販売を開始しました。
↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e117484378
こちらで販売しております。
2012年01月26日
当店の中華電動ガン調整法④(洗浄編)
こんばんは、CustomMakerアレスです。
今日は、中華電動ガンの調整時に行う「洗浄編」ということで記事を書いていきます。
関連記事↓(中華電動ガン調整法メカボックス分解編)
http://ares195.militaryblog.jp/e292370.html
まず、洗浄に用いる洗浄液!
私は、これを使っています↓

DAYショップに普通に売っているブレーキパーツクリーナーで十分です(*^-^*) ニッコリ☆
※しかし、これは金属部品用です。(注意!石油系洗浄液は樹脂を溶かします。)
ブラスチック用はこれ↓

※これは樹脂部品用です。(樹脂は中性洗剤で洗います。)
(注意)Oリングのようなゴム部品は溶剤等を用いると硬化するので
基本的にウェスで拭くだけにします。
これらを用い歯ブラシでゴシゴシこすります。
あまり硬くなく毛先が長めなのをチョイスすると◎
後はウェスで拭いて出来上がり。
中華電動ガンのプラスチック部品は耐久性について疑問視した声があるので
洗浄にも気をつけましょうσ(゚ー^*)
当店広告
ショッピング用のホームページを開設致しました。
再調整、メンテナンス、調整済み電動ガンをお求めの方は
下記URLより↓
http://ares195.cart.fc2.com/
ヤフーオークションにてDBOYS社製SCAR-Lの販売を開始しました。
↓
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g105008366

ヤフーオークションにてDBOYS社製KACPDWの販売を開始しました。
↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e117484378
こちらで販売しております。

今日は、中華電動ガンの調整時に行う「洗浄編」ということで記事を書いていきます。
関連記事↓(中華電動ガン調整法メカボックス分解編)
http://ares195.militaryblog.jp/e292370.html
まず、洗浄に用いる洗浄液!
私は、これを使っています↓

DAYショップに普通に売っているブレーキパーツクリーナーで十分です(*^-^*) ニッコリ☆
※しかし、これは金属部品用です。(注意!石油系洗浄液は樹脂を溶かします。)
ブラスチック用はこれ↓

※これは樹脂部品用です。(樹脂は中性洗剤で洗います。)
(注意)Oリングのようなゴム部品は溶剤等を用いると硬化するので
基本的にウェスで拭くだけにします。
これらを用い歯ブラシでゴシゴシこすります。
あまり硬くなく毛先が長めなのをチョイスすると◎
後はウェスで拭いて出来上がり。
中華電動ガンのプラスチック部品は耐久性について疑問視した声があるので
洗浄にも気をつけましょうσ(゚ー^*)
当店広告
ショッピング用のホームページを開設致しました。
再調整、メンテナンス、調整済み電動ガンをお求めの方は
下記URLより↓
http://ares195.cart.fc2.com/
ヤフーオークションにてDBOYS社製SCAR-Lの販売を開始しました。
↓
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g105008366
ヤフーオークションにてDBOYS社製KACPDWの販売を開始しました。
↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e117484378
こちらで販売しております。
2012年01月25日
7mmベアリング(グリスアップ編)
こんばんは、CustomMakerアレスです。
今日は、7mmベアリングについて書いていきたいと思います。
※当店取り扱いの電動ガンではDboys製品は7mmベアリングが標準で付属してきます。
ベアリングをお使いの方はベアリングの中にグリスを入れていますか?
これをやっていないと、すぐベアリングが壊れます。
要注意です。
ベアリング内部へはこうやってグリスを入れます。

反対側から怪しいグリスが出てくるまでやります。

これを全部やります。

ベアリングはロックタイトか瞬間接着剤でくっつけます。
ベアリングや軸受けの固定は重要なので必ずくっつけましょうw
当店広告
ショッピング用のホームページを開設致しました。
再調整、メンテナンス、調整済み電動ガンをお求めの方は
下記URLより↓
http://ares195.cart.fc2.com/
ヤフーオークションにてDBOYS社製SCAR-Lの販売を開始しました。
↓
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g105008366

ヤフーオークションにてDBOYS社製KACPDWの販売を開始しました。
↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e117484378
こちらで販売しております。

今日は、7mmベアリングについて書いていきたいと思います。
※当店取り扱いの電動ガンではDboys製品は7mmベアリングが標準で付属してきます。
ベアリングをお使いの方はベアリングの中にグリスを入れていますか?
これをやっていないと、すぐベアリングが壊れます。
要注意です。
ベアリング内部へはこうやってグリスを入れます。
反対側から怪しいグリスが出てくるまでやります。
これを全部やります。
ベアリングはロックタイトか瞬間接着剤でくっつけます。
ベアリングや軸受けの固定は重要なので必ずくっつけましょうw
当店広告
ショッピング用のホームページを開設致しました。
再調整、メンテナンス、調整済み電動ガンをお求めの方は
下記URLより↓
http://ares195.cart.fc2.com/
ヤフーオークションにてDBOYS社製SCAR-Lの販売を開始しました。
↓
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g105008366
ヤフーオークションにてDBOYS社製KACPDWの販売を開始しました。
↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e117484378
こちらで販売しております。
2012年01月22日
メカボックス内のグリス
こんばんは、CustomMakerアレスです。
昨日の記事↓(当店の調整法メカボックス編)
http://ares195.militaryblog.jp/e292370.html
関連記事↓(グリス選考)
http://ares195.militaryblog.jp/e270866.html
関連記事↓(グリス選考②)
http://ares195.militaryblog.jp/e271156.html
本日は、だいぶ前のお話になりますが当店が調整時に用いるグリスについて
書いていきたいと思います。
当店は研究の末
ギヤグリスにスーパーZOILグリスにAWグリスを混ぜて使用しています。
ZOILグリスについて知らない方も多いと思いますので説明していきたいと思います。
ZOILグリスはバイクや車用のグリスで機器の長寿命化、ギヤのダメージ軽減並びにオイルの長寿命化
を目的としたオイルで性状も特徴も他とは一画をなすものとなっています。
特徴は金属表面に合金の皮膜を形成し金属本体を保護してしまうのです。
他の潤滑油は金属表面に油の皮膜を作り滑りやすくする効果の物が殆どで、
潤滑しますが結局金属が磨り減ります。そして当グリス何より消音効果つきw
(電動ガンでは微々たる物ですがw摺動面の消音は効果てき面です。)
使い方も独特で従来のグリスが入っているところに注入するだけw
いままで、私は従来ベベルギヤにAWを塗って潤滑していましたが
さらにそこにZOILグリスを混ぜることにしました。(AWグリスの消音効果は捨てられませんでしたw)
こうして出来たのがこれ↓

配合割合はマル秘ですw
欲しい方はオーナーへのメッセージ
からご依頼ください。
料金は¥840-です。
当店広告
ショッピング用のホームページを開設致しました。
再調整、メンテナンス、調整済み電動ガンをお求めの方は
下記URLより↓
http://ares195.cart.fc2.com/
ヤフーオークションにてDBOYS社製KACPDWの販売を開始しました。
↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e117484378
こちらで販売しております。

ちょっと気になったので一言
KACPDWが映画ニキータに出ていましたw
昨日の記事↓(当店の調整法メカボックス編)
http://ares195.militaryblog.jp/e292370.html
関連記事↓(グリス選考)
http://ares195.militaryblog.jp/e270866.html
関連記事↓(グリス選考②)
http://ares195.militaryblog.jp/e271156.html
本日は、だいぶ前のお話になりますが当店が調整時に用いるグリスについて
書いていきたいと思います。
当店は研究の末
ギヤグリスにスーパーZOILグリスにAWグリスを混ぜて使用しています。
ZOILグリスについて知らない方も多いと思いますので説明していきたいと思います。
ZOILグリスはバイクや車用のグリスで機器の長寿命化、ギヤのダメージ軽減並びにオイルの長寿命化
を目的としたオイルで性状も特徴も他とは一画をなすものとなっています。
特徴は金属表面に合金の皮膜を形成し金属本体を保護してしまうのです。
他の潤滑油は金属表面に油の皮膜を作り滑りやすくする効果の物が殆どで、
潤滑しますが結局金属が磨り減ります。そして当グリス何より消音効果つきw
(電動ガンでは微々たる物ですがw摺動面の消音は効果てき面です。)
使い方も独特で従来のグリスが入っているところに注入するだけw
いままで、私は従来ベベルギヤにAWを塗って潤滑していましたが
さらにそこにZOILグリスを混ぜることにしました。(AWグリスの消音効果は捨てられませんでしたw)
こうして出来たのがこれ↓
配合割合はマル秘ですw
欲しい方はオーナーへのメッセージ
からご依頼ください。
料金は¥840-です。
当店広告
ショッピング用のホームページを開設致しました。
再調整、メンテナンス、調整済み電動ガンをお求めの方は
下記URLより↓
http://ares195.cart.fc2.com/
ヤフーオークションにてDBOYS社製KACPDWの販売を開始しました。
↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e117484378
こちらで販売しております。
ちょっと気になったので一言
KACPDWが映画ニキータに出ていましたw
2012年01月21日
当店の中華電動ガン調整法③(メカボックス分解編)
こんばんは、CustomMakerアレスです。
今回は当店の電動ガン分解法ということでメカボックスの分解をご紹介いたします。
前回の記事↓
http://ares195.militaryblog.jp/e287068.html
昨日の記事↓
http://ares195.militaryblog.jp/e292047.html
今回用意したメカボックスは私が中華電動ガンが本当に使えるかどうか確認する為に
中国から一番最初に輸入した品でこの店をオープンするキッカケとなった思い出の品ですw
当時本体を買うお金が無かったのでメカボだけ買って実験してたんですw
分解法は基本的に東京マルイ製メカボックスを分解したことがある方であれば
たやすく分解することができます。
分解は動画を参照ください。
注意点
①本体を二つに割るときスプリングガイドに棒を入れてバネが飛ばないようにしましょう。
②中華ガンを分解するときは隅々まで徹底的に分解して目視で確認することをお勧めします。
※特にプラスチック製品はバリや変形や割れがある可能性があります。
当店広告
当店カスタムガンおよび再調整の依頼は下記URLから↓
http://ares195.cart.fc2.com/?ca=2
今回は当店の電動ガン分解法ということでメカボックスの分解をご紹介いたします。
前回の記事↓
http://ares195.militaryblog.jp/e287068.html
昨日の記事↓
http://ares195.militaryblog.jp/e292047.html
今回用意したメカボックスは私が中華電動ガンが本当に使えるかどうか確認する為に
中国から一番最初に輸入した品でこの店をオープンするキッカケとなった思い出の品ですw
当時本体を買うお金が無かったのでメカボだけ買って実験してたんですw
分解法は基本的に東京マルイ製メカボックスを分解したことがある方であれば
たやすく分解することができます。
分解は動画を参照ください。
注意点
①本体を二つに割るときスプリングガイドに棒を入れてバネが飛ばないようにしましょう。
②中華ガンを分解するときは隅々まで徹底的に分解して目視で確認することをお勧めします。
※特にプラスチック製品はバリや変形や割れがある可能性があります。
当店広告
当店カスタムガンおよび再調整の依頼は下記URLから↓
http://ares195.cart.fc2.com/?ca=2
2012年01月03日
当店の中華電動ガン調整法②(分解編)
こんばんは、CustomMakerアレスです。
連載第1回目の当店の中国製電動ガンの調整法をご紹介したいと思います。
前回までのあらすじ↓(投票へご協力お願いします。)
http://ares195.militaryblog.jp/e286858.html
関連記事のあらすじ↓
http://ares195.militaryblog.jp/e280036.html
本日は、「分解編」と言うことで記事を書いていきます。
分解の対象機種は以前も書きましたが
DBOYS社製のM4CQB-Rです。
基本的に手を加える部分を中心に書いていきますが今回は
機種によってさまざまで改善するところがないのでさらりといきます。
大まかな手順
①ストックエンドの取り外し
②バッテリーの取り出し
③ストックの取り外し
④ストックパイプの取り外し
⑤アッパーフレームの取り外し
⑥グリップの取り外し
⑦メカボックスの取り出しと分解
の様な感じでやっていきます。詳細は動画をどうぞ↓
当店広告
ショッピング用のホームページを開設致しました。
再調整、メンテナンス、調整済み電動ガンをお求めの方は
下記URLより↓
http://ares195.cart.fc2.com/
ヤフーオークションにてDBOYS社製KACPDWの販売を開始しました。
↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e117484378
こちらで販売しております。

ちょっと気になったので一言
KACPDWが映画ニキータに出ていましたw
連載第1回目の当店の中国製電動ガンの調整法をご紹介したいと思います。
前回までのあらすじ↓(投票へご協力お願いします。)
http://ares195.militaryblog.jp/e286858.html
関連記事のあらすじ↓
http://ares195.militaryblog.jp/e280036.html
本日は、「分解編」と言うことで記事を書いていきます。
分解の対象機種は以前も書きましたが
DBOYS社製のM4CQB-Rです。
基本的に手を加える部分を中心に書いていきますが今回は
機種によってさまざまで改善するところがないのでさらりといきます。
大まかな手順
①ストックエンドの取り外し
②バッテリーの取り出し
③ストックの取り外し
④ストックパイプの取り外し
⑤アッパーフレームの取り外し
⑥グリップの取り外し
⑦メカボックスの取り出しと分解
の様な感じでやっていきます。詳細は動画をどうぞ↓
当店広告
ショッピング用のホームページを開設致しました。
再調整、メンテナンス、調整済み電動ガンをお求めの方は
下記URLより↓
http://ares195.cart.fc2.com/
ヤフーオークションにてDBOYS社製KACPDWの販売を開始しました。
↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e117484378
こちらで販売しております。
ちょっと気になったので一言
KACPDWが映画ニキータに出ていましたw
2011年12月08日
当店の中華電動ガン調整法①
こんばんは、CustomMakerアレスです。
今日から、今まで書いてきた当店の中華電動ガンの調整法と
作業工程を過去の記事のまとめとして、書いて行きたいと思います。
進めかたは以下のとおりに行います。
ステップ①:分解
ステップ②:洗浄
ステップ③:目視点検
ステップ④:改良
ステップ⑤:シム調整
ステップ⑥:慣らし運転
ステップ⑦:グリスアップ
ステップ⑧:動作チェック
ステップ⑨:HOPチャンバーの改良
ステップ⑩:実射性能テスト
上記のの10項目に分けて書いていきます。
お楽しみに!
今日から、今まで書いてきた当店の中華電動ガンの調整法と
作業工程を過去の記事のまとめとして、書いて行きたいと思います。
進めかたは以下のとおりに行います。
ステップ①:分解
ステップ②:洗浄
ステップ③:目視点検
ステップ④:改良
ステップ⑤:シム調整
ステップ⑥:慣らし運転
ステップ⑦:グリスアップ
ステップ⑧:動作チェック
ステップ⑨:HOPチャンバーの改良
ステップ⑩:実射性能テスト
上記のの10項目に分けて書いていきます。
お楽しみに!