スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年01月31日

強さを求めること(はじめに②)

こんばんは、CustomMakerアレスです。

昨日までのあらすじ↓
http://ares195.militaryblog.jp/e293856.html

今日も「強さを求める」はじめにを書いていきます。

まずはじめに本日の記事からご覧になられた方はまず昨日の記事を
お読みください。(書くのを途中でやめちゃってたぶん意味が分からないと思うのでw)


ゲームをやって悔しかったからこそ色々調べて研究してきたわけですが
サバイバルゲームで強いって良く分からなかったんですw。

なぜなら、まず強い人がどんなんかも判りませんでしたし
近場に研究している人もいなかったので(サバイバルゲームについての研究)
最初からつまずきましたw

そこで、私は現役自衛官さんのから聞いたりや各国の戦闘マニュアルを
学びそれをベースにサバゲに使える物を流用して行けばいいのではないかと
考え色々実践していきました。

この「強さを求めること」シリーズは
実際の兵士のテクニックをサバゲに使える物だけを流用して私が実践し
使えると感じたものだけを書いていきます。

「はじめに」はこれくらいにして
次回から第1章を書いていきたいと思います。

当店広告

ショッピング用のホームページを開設致しました。
再調整、メンテナンス、調整済み電動ガンをお求めの方は
下記URLより↓
http://ares195.cart.fc2.com/

ヤフーオークションにてDBOYS社製SCAR-Lの販売を開始しました。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g105008366


ヤフーオークションにてDBOYS社製KACPDWの販売を開始しました。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e117484378
こちらで販売しております。

  


Posted by Custom Maker アレス  at 23:28Comments(0)強さを求める俺理論

2012年01月30日

強さを求めること(はじめに①)

こんばんは、CustomMakerアレスです。

そろそろ、私が予定している中華電動ガンのラインナップがそろってきましたし
徐々にではありますがショップが落ち着いてきたので

今日は今まで私がサバイバルゲームをしていく中でどうやったら強くなるかを題材に
研究してきた成果を少しですが書いていきたいと思います。

なぜこのような事をやってきたかといいますと
そもそも、私が強かったらこんな事はやらないし、書かないでしょうw

そう私は超弱かったんですww
ゲーム開始速攻やられたり見えない敵にアタフタしたりとw

私は10年余りこの趣味を続けてきた訳ですが、最初の1年くらいはもう目も当てられないくらい
弱かったんで、何故?何故?と突き詰めて色々調べたり学んだりしていった訳ですw
現役にも聞きに行きましたし米軍のマニュアルも読み漁りましたww

ここまで自分を突き動かしたのは相当悔しかったからなんですww

長いと読みにくいので続きは次回書きますねw

この表題について
書いていくと相当な長さになるのでこの関連記事については
本を書く感覚で書いていきますね。

またで~すw

当店広告

ショッピング用のホームページを開設致しました。
再調整、メンテナンス、調整済み電動ガンをお求めの方は
下記URLより↓
http://ares195.cart.fc2.com/

ヤフーオークションにてDBOYS社製SCAR-Lの販売を開始しました。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g105008366


ヤフーオークションにてDBOYS社製KACPDWの販売を開始しました。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e117484378
こちらで販売しております。

  


Posted by Custom Maker アレス  at 22:30Comments(0)強さを求める俺理論

2011年10月30日

M4調整中なのに...

先ほどに続き、DBOYS M4CQB-Rを調整しながら

ふと自分が何を目指しているのか書いていないことに気づきましたwww

カスタムに対する私の考え方を書きたいと思います。

はっきり言って、1Jチューンに静かな動作音(発砲音除く)、高剛性が一番いいと考えています。

銃の性能はそれで十分なのです!

その理由を以下3つにまとめて説明します。

①銃は使う人間によってその性能が左右される。

②飛距離を確保するには0.25g弾で1J近くあれば最高射程となる。

③高剛性によりゲーム中の破損を防ぎ、静かな動作はメカの破損を防ぐ。(少しだが敵に発見される危険の軽減も含む)

これを根幹にこれからカスタムガンを作っていきます。
銃作成以外にも戦い方やフィールドでの行動についても今後書いていこうと考えていますので
ご参考にしていただければと思います。  


Posted by Custom Maker アレス  at 23:13Comments(0)強さを求める俺理論