スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年01月07日

A&K LR300(分解プレビュー)

こんばんは、CustomMakerアレスです。

昨日の記事↓(Dboys SCAR-L評価試験記事)
http://ares195.militaryblog.jp/e287737.html

今日は先日から分解調整に入っていますA&K LR300の分解プレビューを
書いていきたいと思います。



A&KのLR300はショートタイプのLR300Sとロングタイプの
LR300の2種類があり今回分解したのはLR300です。

分解手順
①ハンドガード取り外し
②アッパーフレーム取り外し
③ストック取り外し
④グリップ取り外し
⑤メカボックス取り外し

上記の①~⑤の様に従来のバッテリーをフロントに搭載するM4系の
分解手順とほぼ同等です。

ハンドガードの取り外しだけ独特の取り外しです。

作業時の写真です↓


そしてこれがメカボックスの写真です↓



メカボックス外装はマルイの丸々コピーですね。
その他、ギヤも樹脂も意外と作りがしっかりしていて驚きましたね(^^^

そして、安心のメタル軸受けでしたぁ~O(≧∇≦)O イエイ!!

ロングということで気になるバレル長でしたが、従来M4系と同じ365mmあり
セッティングは従来M4系と同等で行けますねO(≧∇≦)O イエイ!!

明日か明後日中にA&K SR25K,DBOYS HK416,A&K LR300Sの3機種が届くので
近いうちにレビューいきますね(^^^v

お楽しみに!!

当店広告

ショッピング用のホームページを開設致しました。
再調整、メンテナンス、調整済み電動ガンをお求めの方は
下記URLより↓
http://ares195.cart.fc2.com/

ヤフーオークションにてDBOYS社製KACPDWの販売を開始しました。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e117484378
こちらで販売しております。


ちょっと気になったので一言
KACPDWが映画ニキータに出ていましたw
  


Posted by Custom Maker アレス  at 22:32Comments(0)A&K LR300

2012年01月01日

A&K LR300ついに着きました!!

明けましておめでとう御座います。

今年もCutomMakerアレスをよろしくお願いします(≧∇≦)才×〒゙ト♪

さて、今日は年末ギリギリに届きましたA&K LR300の話をしていきたいと思います。


この銃は、Z-Mウェポンズが開発したアサルトライフルでAR-15がベースのカスタムガン
となっています。

そして、この銃の最大の魅力は

通常、M4系は構造上バッファーチューブ(ストックのパイプ部分)が必ずありますが
LR300はガスピストン方式を採用しているのでフォルディングストックに出来るところにあります。

これにより、ストックを完全に折りたため、なお且つ軽量に出来ているので
かなりお勧めの一丁です(o≧▽゚)oニパッ

動画も用意しましたよ(○゚ε^○)


これから調整に入ります~♪

当店広告

ショッピング用のホームページを開設致しました。
再調整、メンテナンス、調整済み電動ガンをお求めの方は
下記URLより↓
http://ares195.cart.fc2.com/

ヤフーオークションにてDBOYS社製KACPDWの販売を開始しました。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e117484378
こちらで販売しております。


ちょっと気になったので一言
KACPDWが映画ニキータに出ていましたw

  


Posted by Custom Maker アレス  at 22:22Comments(0)A&K LR300